【Hades2】どんな武器でも構成可能!ゼウスダッシュビルド

Hades2(ハデス2おすすめビルドを紹介!
※現在は早期アクセス中です。正式リリース後、仕様が変更される場合があります。極力更新するように留意いたします。

今回は、どんな武器でも簡単に組める「ゼウスダッシュビルド」を紹介していきます。凶怖32クリアを目標としたビルドですが、凶怖32以外を攻略中の方にも参考になるのではないかと思います。

目次

ゼウスダッシュについて

ゼウスダッシュはマナを3消費して、0.15秒ごとに落雷ダメージを付与します。そのためランク・レベルアップによるダメージ上昇が他と比べて大きいので、優先的に選びましょう。

画像のように敵の周りを動き回るだけ!!

実際にクリアしたときの功徳一覧(写真)
セレネの態でクリア

ビルドに必要な重要功徳

落雷で基本ダメージを稼ぐので【魂の躍進】【双撃ちの雷霆】がとても相性がいいです。

【魂の躍進】は序盤少しだけ処理速度が足りないときに助かる功徳です。【双撃ちの雷霆】は落雷が大量に増えるので処理速度が大きく上がります。

すぐにほしいものではありませんが、ヘルメスの功徳【爆風の俊足】があればダッシュ時のダメージを無効化してくれます。ランクアップしているとブロック回数も増えるので安定度が段違いに増します。

ゼウスダッシュのみでは、たまにダメージが低く処理速度が低い場合があります。そのため、レベルを上げるためにヘラの功徳を大量に集め、デュオ功徳【王の沽券】でゼウスダッシュのレベルを大きく上げるのを狙っていきましょう。必ず出るというものではないのですが、運良く取れるとダメージが大きく上がります。

EVEIVE

エコーの祝福と併せるとゼウスダッシュが40Lvになることもあるのでそこまで強くなると面白いですよ!

ビルド構成の優先度

pr
ゼウスダッシュ、【魂の躍進】【双撃ちの雷霆】の取得

はじめにゼウスのダッシュを獲得。ランクが高いものが出るまで宿命への介入でリセット!2回以内で出なかった場合は攻撃を受けてはじめからやり直しましょう。1~2面の間に【魂の躍進】が取れれば区画を進めていきやすいので出たら取るようにしましょう。

pr
ヘパイストス功徳の確保と力の石榴を獲得

敵の周りを動き回って攻撃するので、被弾を防いでくれるヘパイストスの功徳を狙っていきましょう。他の功徳しか出ない場合は、宿命への介入を使ってでも目指しましょう。また、ゼウスダッシュのレベルが低いと処理速度が遅くなるので、力の石榴、デュオ【王の沽券】、エコーの祝福でレベルを上げるのを優先しましょう!

pr
魔陣功徳とHP、アーマーの確保

魔陣で敵を足止めしたいので出なければ他の功徳でもいいですが、デメテルもしくはアフロディテの魔陣の功徳が欲しいです。あとはHPとアーマーの確保を優先しましょう。

pr
生存力を上げるものを獲得(【王の沽券】を取る場合はヘラの功徳を大量に!)

回避率、移動速度を上げるものなど被弾を少なくできるものを取得していきましょう!

必ず出るというものではないので、運次第ではありますが【王の沽券】を狙いたい場合はヘラの功徳を取っておくようにしましょう。

魔札

EVEIVE

安定してクリアできたのはこちら。凶怖32で被ダメージが増えているのでXXⅢ(23)の【力】がとても強かった印象です。またマナ回復ができるのでⅨの【見えざる者】は必須です。

冥約

凶怖32の設定はこちら。設定によって難易度は大きく変わってくるので自分好みのものに少し修正しても構いません。

使い魔

EVEIVE

一番のおすすめはヘカベ、次点でラキかなと思います。マナが少なくなることが多いので、ヘカベのマナ量プラスが大きい!

賜物

賜物候補
1面
エレボス
▷雷雲の腕輪(ゼウス)
2面
オケアノス
▷アダマントの欠片(ヘパイストス)
▷大麦の束(デメテル)
▷美しい手鏡(アフロディテ)
3面
嘆きの原
▷無花果の葉(ディオニュソス)
▷銀の滴(ヘルメス)
▷超越の胚(カオス)
4面
タルタロス
▷白い技角(アルテミス)
「▷無花果の葉(ディオニュソス)」
▷蜘蛛糸の飾り帯(アラクネ)
ゼウス

1面候補。レア度が高いダッシュが出るまでリセマラしましょう。

ヘパイストス

2面候補。マナ回復手段が確保できていたら取りましょう。アーマーや無敵が最強です。

デメテル

2・3面候補。ヘパイストスの功徳が早めに獲得できていたら候補に入ってきます。魔陣や疾風が相性良し!

アフロディテ

2面候補。デメテルと同様、敵を足止めすることができるので相性バツグン!

ヘルメス

3面候補。攻撃速度と魔力注入速度はあまり使いませんが移動速度UPが思った以上に強いです!ぜひ取りましょう!

カオス

3面候補。ランダム要素があるので安定感はありませんが、功徳によっては超強化されるので一応あり!!!

ディオニュソス

3・4面候補。全体的に敵が強く一瞬で死んでしまうことが多いので、安全に進めていけます。HPが少なく苦しいときに選択するようにしましょう。

アルテミス

4面候補。クリティカルは正義!!処理速度が爆速で上がります!アーマーが多くあったり被ダメージを少なくできるものが多い場合は一番オススメです!

アラクネ

4面候補。ヘパイストスの功徳と相性バツグン!アーマーが少しでもある限り、増えてくれるので安定度がバク上がりします。

功徳の選択肢(通常、特殊、魔陣、ダッシュ、マナ回復、降月術)

おすすめ(上の方がおすすめ度高い)
通常攻撃▷取っても取らなくてもよし
特殊攻撃▷取っても取らなくてもよし
魔陣▷デメテル
▷アフロディテ
▷ゼウス
(▷ヘラ)
ダッシュ▷ゼウス
マナ回復▷ヘラ→デュオ功徳の【王の沽券】を取りたい場合は、無理してでも取りにいきます。
▷アフロディテ
▷ゼウス
▷アポロン
降月術▷月相の移ろい
▷冥の目覚め
▷宵闇の呪い
通常攻撃

ゼウスダッシュで基本完結してしまうので取らなくてもよし!

特殊攻撃

こちらも上記と同様。

魔陣

動き止めて安定性上げるためにデメテルorアフロディテが最適。双撃ちの雷霆を持っている場合はゼウスも選択肢に入ってくるかも!

ダッシュ

ゼウス一択

マナ回復

マナ回復に必要な動作が無いのでヘラやアフロディテがおすすめ!ゼウスやアポロンなどはおすすめではありますが、マナ回復するのに動作がどうしても必要になってくるので妥協で取るかな?というイメージです。

降月術

敵の動きを止めたり、無敵になるものを選びましょう!自分的には「冥の目覚め」はどうしても被弾してしまう!やばい!となったときに使えるので好んで選びます。

功徳(補助)

火力が上がる功徳、生存力(HP増加や攻撃力低下など)を高める功徳を選ぶようにしましょう!

どの功徳が有用か、効果が相殺されないか、は状況にもよるので自分好みで選んだほうがいいかもしれません。ですが、自分が優先的に取るであろう功徳をまとめておきました。

オリンポス神おすすめ
ゼウス▷雷槍
何も選ぶものがなかったときの妥協枠。【双撃ちの雷霆】があったら少し強くなります。
ヘラ▷非凡な気品
コモンがない場合ダメージUP
ポセイドン▷水害対策
被ダメージ減少。シンプルつようぃ!
▷海の賜
功徳がたまに増える。妥協枠で獲得あり!
▷大海の福徳
獲得できる金貨が増えるので、こちらも妥協枠!
デメテル▷寒風
動き遅くしてくれる!凶怖32だと敵の攻撃スピードが早いので超おすすめ!
▷冬鎧
一回ダメージ無効化!最強!
▷低温保存
凍結を付与する攻撃手段がある場合は、取ってもいい!凍結時間長いと一方的に攻撃できるからおすすめ。
▷希少な作物
レアリティが低いものが多いと選んでもいい功徳。
アポロン▷理想の投影
ノーヒット時、火力UP
▷超新星の膨張
デメテル、アフロディテ魔陣と相性良し!
アフロディテ▷恥知らず
アーマーでHPが減らない状況が出来上がっているなら最強!!
▷罪作り
マナを多く使用するのであり!
ヘパイストス▷重鎧
最大アーマー100付与。シンプル強い
▷鉄の隠れ蓑
区画毎にアーマー付与。これがあると無いとではクリアのしやすさが段違い!
▷極美品
最初の数秒無敵!何も気にせず殲滅ができるので強い!
▷鉄の重み
ヘパイストスの功徳だと地の功徳は多く持っているはずなのでダメージUP!
ヘスティア▷焼き尽くした供物
選ばれた功徳によっては選択してもいい。ただ大体使わない

カオスの功徳

1・2面だったら積極的に入りましょう。3面以降でも入っていいですが、攻略が難しくなり道中で死にやすくなってしまいます。カロンの泉で「イクシオンの閃き」がでれば優先的に取るようにしましょう。

カオスの功徳
優先▷移動・疾走速度UP
▷マナ系(回復、消費量減少、最大量)
▷各属性増加
妥協▷魔陣強化
▷HP回復、最大量増加

アルテミス・ヘルメスの功徳

自身の生存力を高めるものを選択しましょう。 

アルテミスの功徳
優先▷弱点把握
ダメージが入るたびにたまにクリティカル。
▷狩りの火蓋
雑魚敵の処理速度UPするので超強い!
妥協▷死亡宣告
クリティカルダメージが出やすいマーキングを付与。まあまあ強いです
ヘルメスの功徳
優先▷爆風の俊足→レア度が低くても無いよりはマシです。かならず取りましょう。
疾走中、数回ダメージ無効化

▷悪意の増長
敵を倒すたび30秒間ダメージUP
▷回避術
敵の攻撃を回避
▷狙いがたき標的
敵弾の飛翔速度DOWN
▷無理難題
与えるダメージ20%UP!
妥協▷闇照らす灯火
攻撃・移動速度UP
▷敏速の四肢
通常、特殊、魔陣速度UP

おすすめのレジェンダリー・デュオ

おすすめのレジェンダリー・デュオをあげていきます。

※ビルド的に取りやすい功徳を挙げています。他の功徳でも獲得できるので参考程度に!

取得条件:ヘラのマナ回復+ゼウスダッシュ

EVEIVE

できればねらいたいデュオ功徳。ヘラの功徳を3つ以上持っている状態でこれを取れたらクリアできたも同然です。

ヘラとヘパイストスの功徳を持っていたら狙いたいデュオ。

EVEIVE

ダメージ50%軽減は本当に強いです。最強。

でたら欲しいレジェンダリー功徳。

EVEIVE

実質5分の1の敵を一瞬で倒すことができるのでチョー強いんです。

ダイダロスの槌(武器のアップグレード)

取る必要なし

武器アップグレード
優先
妥協

まとめ

今回は凶怖32クリアを目標としたゼウスダッシュビルドを紹介いたしました。このビルドはどんな武器でも構成できるのでどうしてもクリアできないときにぜひ使用してみてください。

凶怖をあげた状態でのクリアは難しいので、はじめは賜物や武具のランクを上げたり、立ち回りや功徳の選択を修正していくことを目標としましょう。自ずとクリアできるようになっていきます。

様々なビルドを試して、Hades2の世界を楽しんでください!この記事が参考になれば嬉しいです。

この記事が面白かったら
フォローするしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

EVEIVEのアバター EVEIVE ゲーマー

色んなゲームに手を出すゲーム誑し。
誰にでもわかりやすい!役に立つゲーム情報を紹介していきます!

コメント

コメントする

目次